横綱日馬富士による貴ノ岩暴行事件で、貴乃花親方が謎の行動を取り続け、沈黙を守り続けています。
貴乃花親方に対するバッシングも徐々に増え始め、孤立を深めているようにも見えるのですが…。
なぜ貴乃花親方はかたくなに相撲協会を敵に回すような行動をするのでしょうか。
一見自分を不利な立場に追い込んでいるようにも見えるそのおかしい行動の心理とは…?
参考:2017年11月20日放送 フジテレビ系列「とくダネ!」 |
Contents
貴乃花親方は自ら相撲協会を敵にまわそうとしている?
貴乃花親方の行動の中で、
一番の謎とされているのが
「事件を相撲協会に報告せず警察に被害届を出した」
ということです。
貴乃花親方は相撲協会の理事であり、
巡業部長という、相撲の興行に大切な役割を持つ立場であるにもかかわらず、
「なぜ九州場所中に被害届を出すようなことをしたのか」
ということで、批判を浴びているのです。
フジテレビ相撲専属レポーターの横野レイコさんによると…、
貴乃花親方は、
「協会が今回の事件を公表しないという判断をするのではないか」 と思い、協会に報告しなかったのではないかと思います。 「なぜ(協会に対して)そういう見方をするのか」 「常に対立しようとしている姿勢が悲しい」 「そういう姿勢が混乱を招いている」 と思われています。 なぜ協会をつぶすような行動をしてしまうのかと、 他の理事たちは心配しています。 報告をしなかったために混乱を招いている。 |
…とのこと。
横野レイコさんは、かなり協会寄りのコメントをする人と見られていますが、
貴乃花親方の単独行動に、
他の理事たちが混乱しているというのは事実のようです。
貴乃花親方に近い人物が語る「貴乃花親方の行動の真理」
貴乃花親方に近い人たちは、
貴乃花親方の今回の行動について
どのような見解を持っているのでしょうか。
後援会世話人が語る貴乃花親方の人物像
貴乃花部屋の後援会世話人・末松八起さんによると…、
貴乃花親方は、
常に全体を見て考えていますから 本当に親方一個人のことよりも、 力士や部屋のこと、 力士や部屋のことよりも、 協会のこと、大相撲全体のことを 常々考えて、 そちらを優先していますから。 |
と、貴乃花親方が「自分のため」より「相撲のため」
を考えている人であることを強調していました。
貴乃花親方は「協会の改革」が目的?
貴乃花親方の6年来の知人男性によると…、
(貴乃花親方は)
協会の改革をしないといけない、 暴力沙汰があるようだと、 そういうのをやっぱり、 親方はたぶん、協会の方から そういうことを言われるのが すぐに警察に届けて |
10年前に起きた時津風部屋事件など、
相撲界に蔓延する(と思われている)暴力、
不当な上下関係から起こる
「かわいがり」と称する暴行など、
そういうものを根絶したいために、
「将来的には」理事のイスを狙っていると
考えるのは、あり得ない話ではないかもしれません。
貴乃花親方は、
前回の理事選で八角親方に惨敗した過去がありますから、
協会に取り入って理事を目指すのではなく、
一度旧体制をブッ壊してしまおうと考えているのかも…。
このままでは、渦中の貴ノ岩の立場も、
(被害者なのに)なぜか悪くなる一方だし、
モンゴル人力士に対する評価も
どんどん下がって行ってしまいます…。
「相撲を守るため」の貴乃花親方の行動は、
どこまで信念を貫いていくことができるのでしょうか…?